この飲料効果がある!と被験隊Aも最近実感してきたTEAZENコンブチャ
現在日本でも徐々に話題になり始めています。
そんなにTEAZENコンブチャについて今回触れていきます
- TEAZENコンブチャってどこで話題の飲み物?
- TEAZENコンブチャってどんな飲み物?
- TEAZENコンブチャの作り方や味は?
- TEAZENコンブちゃの効果は何に効くの?
- 実際に飲んでみた感想
- まとめ
BTSのグクがSNSにとある飲みのをUPした事によって韓国で美容茶として話題になった飲み物
最近日本でも楽天市場やドン・キホーテなどで購入できるようになり、ますます話題になってきています
コンブチャといえば日本では皆さん昆布原料の昆布茶を想像しそうですが、それとは別物です
正確には茶葉から入れた水に酵母菌を入れて発酵させた発酵飲料だそうです
このTEAZENコンブチャの魅力はなんと言っても1本あたりの糖質0g 15kcalとほぼ水みたいな成分なのに
美味しく飲めしかも美容茶とも呼ばれているところに尽きると思います
作り方は超簡単
水や炭酸飲料250ml〜500mlに1包入れるだけ
水や炭酸水を冷やしてもすぐに溶けるのでこれからの夏の暑い季節とかに携帯する飲料にしてもOK!
味は全部で4種類(レモン・ピーチ・ベリー・ゆず)で ※2022年4月現在
口当たりとしてはスポーツ飲料に近い感じですごくサッパリとした印象を受けました
通常はペットボトル一本500mlに入れて飲んでいますが、試しに250mlで飲むとかなり酸っぱい印象
クエン酸めっちゃ効いてるなーって感じです

個人的には450mlくらいで作るのがおすすめです
これみんな結構気になるところだと思います韓国では美容茶って呼ばれるくらいですからね!
気になるポイントを絞って記載していきます
乳酸菌飲料と同等のであり活性乳酸菌やプレバイオテクスが入っていて
腸内環境を整えてくれる効果が期待できます
腸内が活性化し便通も良くなります
食事中や空腹時に飲むことで満腹感を得られる効果が期待できます
また、満腹感を得られる事により食欲を抑える事で結果体重の減少や腹囲を抑えることができます
疲労の改善や血糖値の上昇を抑える効果が期待できます
水の中に1包入れるとこんな感じで泡立ってきます


ちょっと泡出過ぎじゃない?ww

今回はあえて泡のモコモコ感を出してるの!
※実際にはもう少し水を減らして飲んでね
少し経ってからフタを閉めてかるーくシャカシャカしたらこんな感じ


落ち着いたらなんか薄めのお茶って感じだね

個人的にはすごく美味しくて
スポーツ飲料か感覚で飲めるから継続できるかも!
既に私、被験隊Aは飲み始めて1ヶ月が経っているわけですが
コンブチャを飲み始めてから食べ過ぎることが無くなった
これは初めの1週間くらいで食欲少し抑えられてるなーって実感できると思います
これを飲むまでは食べすぎて胃もたれしていた時があったりなかったりしていましたが
そもそも食べ過ぎることが無くなったので消化が促進されているかどうかはわからないが
胃の状態は至って健康を維持できていると思います
これを飲んだ後くらいに便が緩くなることがあります
被験隊Aはすごい効いてるなーくらいに思っていますが
気になる方は使用の中止をおすすめします
ここは正直まだ実感できているかどうかわからないですが
仕事最中にぼーっとしてきた時にこれを飲むと少し頭がリフレッシュできた感じはあります
大体1箱10包入りで1,000円前後なのでジュース一本分と考えると恩恵が多いので
ジュース飲むならTEAZENコンブチャに変えていこうと思いました。
実際被験隊A、B共にジュースを今まで買っていたところをTEAZENコンブチャに変えて生活していますが
何の問題もありません
今回はTEAZENから出ているコンブチャの紹介でした
アメリカ発祥のコンブチャと言うことで意外に歴史があったんだなという感想ですwww
韓国では既に美容茶として認知されていて、日本でも徐々に急上昇している商品なので
この後爆発ヒットしそうな予感です!
実際に被験隊AもBも飲んでいますが一番実感できる部分は食が抑えられて体重が減ったことです
ここは初めの一週間でも実感できる部分ですので是非試してみてくださいね〜!